【名古屋】環境サービスセミナーを開催しました!
[スタッフ研修]
2024年1月27日(土)名古屋国際会議場にて、
『環境サービスセミナー』を開催いたしました
本セミナーでは、日本感染管理支援協会 代表理事である土井 英史先生よるご講演と、
当社による感染対策製品「ペラサイド」と「ハロフォガー」の説明を行いました
当社の顧客様だけでなく、
岐阜・愛知・三重・滋賀のお取引きのない病院や医療関連施設の職員様にもご参加いただき、
大変盛り上がったセミナーになりました
参加された皆様からは、
「新しい内容もあり、大変参考になりました。帰って実践したいと思います。」
「とても楽しく学ぶことができました。他のスタッフにも参加してもらえばよかったと後悔しています。」
など、嬉しいお言葉をいただきました
2024年度も、東京と名古屋で『環境サービスセミナー』の開催を予定しておりますので、
是非、欧米における最新の感染管理の情報を学んでいただければと思います
2023年11月度 責任者勉強会
[勉強会]
2023年11月8日
今年度2回目の 責任者勉強会 を開催しました
今回の勉強会の内容は、
事業所の退職率ゼロを目指すために
新しい仲間の教育・対応
信頼関係の築き方
などについて学びました
責任者が上手にコミュニケーションを取れている事業所は
やはり働きやすい環境であり、離職率ゼロに繋がります
また、新しい仲間の教育も責任者の大切な役割です
病院という慣れない環境でのお仕事…
「不安でいっぱいの新人さんに あたたかい言葉 を積極的に
かけられる事業所を目指していきたい」
と意気込みを発表して下さった責任者もいました
事業所スタッフは勿論
お客さまとのコミュニケーションも大切にし、
お掃除をティ・アシストに任せて良かったと思っていただけるよう
引き続き頑張っていきましょう
2023年度 全体社員勉強会
[勉強会]
2023年10月14日(土)
岐阜の本社にて、社員勉強会を開催しました
今回の研修会では、
お客様に満足いただける品質
事業所スタッフが働く環境の整備・マナーの改善
スタッフとのコミュニケーションの向上
を目指し、各事業所にてインスペクションを実施し、
結果の報告と今後の目標について発表を行いました
8グループに分かれてグループワークを行い、意見交換をすることで
他の事業所の良い所や改善ポイントなどを知ることができました
また、近年はお掃除ロボットの活躍が進んでいます
アマノ株式会社さまより、AI搭載ロボット「HAPiiBOT」の説明をいただき、
実際に操作もさせていただきました
今回の研修会を通して、
今後もお客さまからの「ありがとう」に繋がる活動を積極的に行っていきます
普段はリモートでお会いしていた関東の社員や責任者の方と
直接お会いして話せる機会でもあったので、社員同士の絆が深まったように感じました^^
第7期 技能実習生受入れ開始
[スタッフ研修]






第4期技能実習生受入れ開始
[スタッフ研修]



ユニフォームが良く似合います!!
マナーと日本語は、毎日繰り返し指導を受けました!!
清掃を覚える為に、みんな必死!頑張りました!
入社1年~3年生を対象とした研修会を実施
[勉強会]

技能実習生ビルクリ試験 4名合格!
[スタッフ研修]


新しい仲間が増えました!
[スタッフ研修]







本社 | 〒500-8828 岐阜県岐阜市若宮町9丁目16番地 |
---|---|
TEL | (058)-212-3788 |
FAX | (058)-266-5653 |
埼玉 支店 |
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-3-1 |
TEL | (048)822-9900 |
FAX | (048)822-9901 |
東京 営業所 |
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町11番7号 |
TEL | (03)-5847-1234 |
FAX | (03)-5847-1239 |