入社1年~3年生を対象とした研修会を実施
[勉強会]
入社3年生までの8名に対し、「契約内容を確実に履行するには」について研修会を実施。
そもそも「契約」とはからスタートし、過去の事件・事例などを伝え、再発防止策の
ディスカッション、日々記載する清掃日報や、チェックリストの重要性(なぜ必要なのか)等
を研修しました。
研修者の中には、
「日々不履行が無い様に、口酸っぱく言われる意味がわかりました」
「日報が、後々意味があるものになることがわかりました」
「顧客情報を閲覧できるシステムがあることを知りました」等の意見を頂きました。
まずは、契約書に記載してある内容を理解する所からスタートし、契約遵守に向け業務に
取り組んで頂きたいとおもいます

社内勉強会(平成25年2月度)
[勉強会]
今回は、「レディースクリニックの特性」についての勉強会を行いました。
経営者のこだわり、患者層、求められる清掃スタッフなど、レディースクリニックならではの視点に着目し、
5月より、日常清掃を開始した愛知にあるレディースクリニック例に生の声を聞きました。
最後には、営業部と業務課と、今後の営業活動・事業所運営について議論しあい
今後当社が、いち早くお客様のニーズを掴み、どのように答え、どのように提案するべきか・・・
常に最新の生の声を、社員に伝えるのも勉強会の醍醐味だといえます。
社内勉強会(平成25年1月度)
[勉強会]
今回はハウスケア課主催による、各メーカー(テナント社、アマノ社、リンレイ社)床用自動洗浄機の比較を行いました。
比較項目としては、洗浄力、操作性、残水性、モーター音に注目し、病院清掃ではどの自動洗浄機が適しているのか・・・
普段見たことなの無い自動洗浄機もあり、皆さん興味津々でした。
最後に、社員全員からアンケートを実施し、今後の導入に生かしていきます。
1

本社 | 〒500-8828 岐阜県岐阜市若宮町9丁目16番地 |
---|---|
TEL | (058)-212-3788 |
FAX | (058)-266-5653 |
東京 営業所 |
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町11番7号 |
TEL | (03)-5847-1234 |
FAX | (03)-5847-1239 |